Department

戻る

リハビリテーション学科

戻る

教育理念

リハビリテーションは障害者を含めた家族そして地域との社会統合をめざし、生活の質を高めることです。 リハビリテーション学科では多様化する個人および社会のニーズに的確に対応するために、科学的な根拠に基づいた知識・技術を修得し、実践力を備え、主体的に問題を解決する能力を持った人材を育成します。

教育目標

リハビリテーション学科では、学部の教育目標に加えて
学生が卒業時に次の能力を身に付けることを目標とします。

  1. リハビリテーションの基本的な知識・技術を習得するとともに、対象者を深く理解し最適なリハビリテーションを創造・提供できる能力を培う。
  2. 在宅・地域リハビリテーションに関する知識・技術を身につけ、小児から高齢者の心身機能の維持と改善、QOLの向上、生活の自立を支援する力を培う。
  3. 生涯学習を継続し自ら研究する姿勢を身につけ、将来においてリハビリテーションの分野で指導的役割をになえる基礎的能力を培う。
  4. 理学療法学専攻においては、小児から高齢者まで幅広く対象とし、疾病による障害の回復のみならず、健常者の健康維持から高齢者の介護予防まで、身体機能の維持改善に関する知識・技術を身につけ、幅広い分野での問題を解決する能力を培う。
  5. 作業療法学専攻においては、健康の維持・増進を目的に作業療法とその作業を行う人間の関係を科学的に探究し、身体的・精神的障害の改善に必要な知識・技術と実践的な能力を培う。
理学療法学専攻の教育目標
  1. 病める人々の痛みを感じ取ることができる心の優しさを持つ豊かな人間性と深い教養を備え、医療・保健・福祉の向上と地域社会ならびに国際社会に貢献することができる理学療法士を育成する。
  2. 健常者の疾病予防、疾病による身体障害やスポーツ障害の予防・回復に関する専門的な知識と技術を身につけ、社会復帰や社会参加を目指す人々を支援する能力を修得する。
  3. 医療、保健、福祉チーム内での役割と責任を十分に果たせる理学療法士を育成する。
  4. 科学的な思考能力・洞察力を発揮できる研究力を育成し、幅広い分野で問題を解決することができる能力を培う。
  5. 主に医療・保健・福祉関係で理学療法を実践することができる理学療法士を育成する。今後は、行政・研究分野・スポーツ分野・国際社会で理学療法の知識と技術を実践することができる理学療法士を育成する。
作業療法学専攻の教育目標
  1. 人間を作業的存在として捉え、作業を通じて健康で幸福な生活を獲得するために必要とされる基本的知識と理論そして技能を修得する。
  2. 人間の作業遂行の問題を的確に捉え、その解決のために、自然科学、人文科学、社会科学の知識と論理を修得する。
  3. 作業療法の理論と技能を、演習・実習および実践経験を通して修得し、論理的思考力、洞察力、創造力を涵養する広範な知識を統合する能力を身につける。
  4. 作業療法士として必要とされる、人間の権利と主体性の尊重、実践における論理的、誠実的、共感的、献身的な態度ならびに他職種との協力や習慣を身につける。
  5. 社会的ニーズの変化を的確に捉え、生涯にわたって自らの知識、技術、態度を評価し、自ら学び続ける創造的で柔軟な姿勢と習慣を身につける。
前のページに戻る