保健・医療・福祉にかかわる専門職は、いのちの誕生から終焉にいたるまで、「その人」の健康や生活に深くかかわっています。現在わが国では、少子高齢・人口減少社会が急速に進行しており、すべての人が人生を安寧に過ごすには、保健・医療・福祉にかかわる専門職の活躍が大きく期待されています。
本学は、ヒューマンサービスをミッションとして保健・医療・福祉に貢献する人材を育成しています。学生は専門職として自己の専門領域の能力を高めるとともに、多職種との連携・協働を図りながら、人を支援することを学びます。 大学において自律した連携・協働能力を修得するには、学生は教員から一方的に教えられるのではなく、自ら学ぶ環境を創り、専門領域を超えて学生同士が協力し合いながら学習課題に取り組み、ヒューマンサービスの実現に向けて実践的成果を生み出していくことが大切です 。
どうぞ本学で、これから大きく変化する社会の動向や科学技術の急速な進歩を柔軟に受け止める感受性を培い、「その人」のために解決すべき課題を見極め、科学的根拠に基づいて的確に行動する専門職として、ヒューマンサービスを実現する資質を身につけてください。
そして将来は、神奈川県の発展のために、あるいは全国や海外で、保健・医療・福祉に貢献する人材として能力を発揮されることを心から願っています。