分でわかる
神奈川県立保健福祉大学

あなたが生きる未来が
すべての人に
向き合う社会であるために
あなたができる学びがあります

Scroll

ヒューマンサービスを
実現する人になる

「ヒューマンサービス」は、対象となる「その人」が
「その人」らしく生きられるように、
専門職同士が連携して、誰もが大切にされる社会をめざし、
人々とともに幸福を追求していこうとする考え方です。
本学は保健・医療・福祉分野の総合大学として、
質の高いヒューマンサービスの実現を目指しています。

看護学科 栄養学科 社会福祉学科 リハビリテーション学科 4つの学科で専門職を養成

地域社会の発展のみならず、国際的にも貢献できる
各分野のプロフェッショナルを育成します

ヒューマンサービスとは

本学の教育

スペシャリストを養成する
本学独自の学び

本学は、「保健・医療・福祉の連携と総合化」を基本理念に掲げています。各専門分野の基礎力や知識・技能を身につけることはもちろん、全学科の学生がその枠を超えて共に学ぶ機会を提供することで、専門分化された縦割りの人材育成ではなく、保健・医療・福祉に関する総合的な幅広い知識と技術を身につけ、トータルなサービスを提供できる人材の育成を目指します。

人間総合教育科目を学び、深く人間を理解するための幅広い教養を身につける
連携実践教育科目を通じ、保健、医療、福祉に関して横断的かつ連携して学ぶ
各学科での専門教育で専門領域の深い知識と技能を学ぶ
人間総合教育科目を学び、保健、医療、福祉の基礎を学ぶ
連携実践教育科目を通じ、各専門領域を横断的かつ連携し学ぶ
各学科での専門教育で専門領域の深い知識と技能を学ぶ

本学の学びの特徴

大学の理念の象徴科目
ヒューマンサービス論Ⅰ・Ⅱ

全学科共通で学ぶ「ヒューマンサービス論Ⅰ・Ⅱ」は、「ヒューマンサービス」について、1年次に基本的な理念や背景について学び、4年次に理論的な理解を深めます。各領域の壁を越えた連携を学び、他職種と連携・協働できる力を育みます。

先生と学生の距離が近い
アットホームな大学

教員一人当たりの学生数が少ないため、きめ細かく、密度の濃い少人数教育体制が実現しています。本学の学生の多くが「教員との距離の近さ」を実感しており、アットホームな雰囲気が特徴です。

少人数での主体的な学び

学生が主体的に取り組むカリキュラムが豊富。演習、実験、グループワークなど、多様な授業形態により、仲間と切磋しながら学びます。

保健・医療・福祉を総合的に
学ぶ連携実践教育科目

専門分野だけでなく、他分野の各専門職の役割・現状・課題について把握し、保健・医療・福祉の連携と総合化について理解することを目指します。

詳しくは学部・大学院へ

実践力を磨く充実の実習
万全の国家資格取得対策

県立大学ならではの実習先ネットワーク。
保健・医療・福祉のあらゆる現場で、
一生忘れない学びが待っています

専門領域を存分に学ぶ
実習設備が充実

各学科の実習や演習に不可欠な、専門性に特化した各種実験室や実習室を完備。学生数に対して十分な設備が整い、一人ひとりが時代に即した先端の学びに取り組める環境です。

高い国家試験合格率
資格取得をサポート

各学科とも卒業時には国家試験受験資格等を取得でき、全国的にも高い合格率を誇ります。看護・栄養・社会福祉学科では、課程(コース)選択により、他の資格取得も同時に目指すことができます。

厳しい分だけ成長を実感。
長期の臨地実習

主に3~4年次に、長期の臨地実習を全学科で実施。県立大学であるため、県及び市町村の各機関など実習先が幅広く、様々な職場を体感することができ、将来の選択肢を広げることができます。

ヒューマンサービスの
現場を体感

神奈川県内の病院や社会福祉施設、事業所などに赴いたり、各領域の現職者を招いて授業を行うなど、1年次からヒューマンサービスの現場を知る機会を提供しています。

各学科の実習期間・実習施設

各学科の実習期間・実習施設
看護学科 実習期間: 4年間で23週間相当
実習施設: 神奈川県内の病院・訪問看護ステーション・特別養護老人ホーム・保育所・保健所など
栄養学科 実習期間: 4年間で最大12週間相当
実習施設: 神奈川県内の病院・福祉施設・小学校・事業所・保健所など
社会福祉学科 実習期間: 2・3年次に6週間(240時間以上)
実習施設: 神奈川県内の特別養護老人ホーム、身体障害者支援施設、知的障害者更生施設、児童相談所、保健福祉事務所、社会福祉協議会など
リハビリテーション学科 実習期間: 理学療法学専攻:21週間相当/作業療法学専攻:24週間相当
実習施設: 神奈川県内の総合病院、一般病院、リハビリテーション病院、小児病院(施設)、介護老人保健施設 など

※課程(コース)を選択する場合、追加での実習があります。

卒業後の進路

未来へ繋がる、
多彩なキャリアパスが広がります

未来へ繋がる、
多彩なキャリアパスが広がる

Voice
卒業生のキャリアストーリー

数多くの先輩が保健・医療・福祉の第一線で、
活躍しています

詳しく見る

本学のキャリア支援の特徴

就活に向けた
準備をサポート

外部講師による就職ガイダンス、学科ごとの職域紹介ガイダンスが充実。実践に備える就職模擬試験(有料)の実施やフォローアップも手厚く学生の意欲に応えます。

少人数の大学ならではの
手厚いフォロー体制

各学科の進路担当教員による進路支援ワーキンググループが、学生一人ひとりのパートナーとして向き合い、志望に応じたきめ細かな進路支援を行います。

県立大学ならではの
ネットワーク

神奈川県内の主要な病院や福祉施設を中心に、100以上の事業所の担当者を大学に招き、学生が職業の情報を幅広く得ることを目的とした説明会を行っています。また、実際に神奈川県や県内市町村で働く専門職従事者を招いた公務員採用説明会を実施しています。

卒業後もつながり続ける

入学と同時に
「生涯の学び」の扉が開かれます

人々の多様化するニーズに応える対人援助職にとって、
その学びに終わりはありません。
変化し続ける時代に求められる
新しい知識と技術を磨き続けるために
スキルアップを目指す学生や
現職者のニーズにも応える学びの環境があります。