オンライン食習慣チェック開催のお知らせ
オンライン食習慣チェックちらし(クリックして拡大)
オンラインでの食習慣チェックを始めました。
食習慣チェックの結果から、食生活改善のアドバイスや食事に関するお困りごとの相談など、本学の管理栄養士が皆様の健康をサポートいたします。
「自分の食事バランスを知りたい」、「気軽に管理栄養士とお話したい」など思っている方、ぜひこの機会に食生活を見直してみませんか?
お気軽にお申込みください。
■ 開催日時
月~金曜日(※土・日・祝日は除きます)、 10時~16時
■ 1回10~15分程度、お申し込み時に行う食習慣チェックの結果を
見ながらお話します。
■ 費用は無料。【Zoom】が使える環境が必要になります。
■ お申し込みは、下記の申込みフォームよりお願いします。
希望日の1週間前までにお申し込みください。
お申し込み状況により、ご希望の日時に添えない場合があります。
事前準備のお願い
オンライン食習慣チェックは「Zoom」を使って行います。
事前にZoomのインストールや通信環境などをご自身で準備の上、ご参加ください。
食習慣チェックの参加には、アカウントやサインインする必要はありません。
ご相談に伴う通信料をご負担いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
★★お申込みフォーム(1月分)★★
★★お申込みフォーム(2月分)★★
★★お申込みフォーム(3月分)★★
かなしん よろず相談承り処で、オンライン食習慣チェックが受けられます!
かながわ信用金庫のよろず相談承り処にて、月に1回オンライン食習慣チェックが受けられるようになりました。
必要な機械や難しい設定などは一切ありません。予約日時に手ぶらで来場していただくだけでOKです。
その場で行う食習慣チェックの結果をもとに、本学の管理栄養士がモニターを通して食生活改善のアドバイスや相談などを行います。
ご自宅にオンライン環境が整備できない方でも、オンライン相談を気軽に行えますので「自粛生活で太ってしまった」「ストレスで食が細った」など、食事に関するお困りごと等この機会にぜひご相談ください。
■ 開催日時
毎月第4水曜日
①10:45~11:15 ②11:30~12:00 ③13:00~13:30
④13:45~14:15 ⑤14:30~15:00 ⑥15:15~15:45
■ 開催場所
かなしん よろず相談承り処
:横須賀市大滝町2-21(三笠ビル商店街内)
■ 会場に設置済みのモニターにて1回15~20分程度、
お申し込み時に行う食習慣チェックの結果を見ながらお話します。
※実際に管理栄養士と対面することはありません。
また、感染予防対策は十分に行った上で実施致します。
■ お申し込みは、下記の申込みフォームよりお願いします。
希望日の1週間前までにお申し込みください。
お申し込み状況により、ご希望の日時に添えない場合があります。
オンライン食習慣チェック(かなしんよろず相談承り処)
無料!採血不要の貧血チェック&食習慣チェック開催のお知らせ
栄養サポートセンターちらし(クリックして拡大)
地域貢献研究センターでは、地域貢献の一環として「栄養サポートセンター」を開催し、皆様の健康のサポートを行っています。
管理栄養士と一緒に食生活を見直してみませんか?
本学の食堂で、貧血チェックや食生活アドバイスが受けられます。
「食事には気をつけているつもりだけどどうかな?」、「最近食事があまりよくないかも、ちょっと振り返りたいな」という方、「貧血と言われたことがあるけど今は大丈夫かな?」と気になっている方!ぜひこの機会にご利用ください。一度ご利用いただいた方も何度でもご利用OKです!
毎月2回ほど開催していますので、定期的に貧血チェックをご利用いただくのもおすすめです。
実施内容
1.貧血チェック(5分程度)
採血をしないので痛くはありません。
お気軽にヘモグロビンの値を測定できます。
2.管理栄養士による食事のアドバイス(10~15分程度)
測定結果と食生活に関する診断を元に、
食生活改善のアドバイスをいたします。
参加費は無料です。貧血チェックのみのご参加も大歓迎です!
ご予約不要ですので、お気軽にお越しください。
※スタッフ2名で運営しているため、
混雑した際は次回の開催をご案内する場合があります。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今月の開催予定
昨今の新型コロナウイルスの感染拡⼤に伴い、本学食堂で実施する栄養サポートセンターの開催を中止しています。
代わりにオンライン食習慣チェックを実施いたしますので、ご利用ください。
これまでの活動実績
栄養サポートセンター/ステーション開催
令和元年度
令和元年11月30日 第2回かながわパラスポーツフェスタ2019
平成30年度
平成30年 7月31日 第11回かながわ食育フェスタ
平成30年 8月25~26日 健康フェア㏌横須賀
平成30年 9月 8日 第1回かながわスポーツフェスタ2018
平成30年10月10~12日 ME-BYO Japan 2018
平成30年11月17日 第2回かながわパラスポーツフェスタ2018
平成30年12月 1日 横浜健康チャレンジフェアかながわ
平成31年 3月 3日 かながわ女性の健康・未病改善フェア
平成29年度
平成29年 7月27日 第10回かながわ食育フェスタ
平成29年 8月26日 第1回かながわパラスポーツフェスタ2017
平成29年 9月 2~3日 健康フェア㏌横須賀
平成29年10月11~13日 ME-BYO Japan 2017
平成28年度
平成28年 7月28日 第9回かながわ食育フェスタ
平成28年 8月20~21日 健康フェア㏌横須賀
平成28年10月 2日 第1回かながわパラスポーツフェスタ2016
平成28年10月12~14日 ME-BYO Japan 2016
平成28年10月22日 第2回かながわパラスポーツフェスタ2017
※抜粋して記載してあります。
その他
2018年3月 「農家さん直伝レシピ集(キャベツ)」発行
2016年1月 「からだ思いのおいしい機能性野菜15種類のレシピ」発行
2013年11月17・19日 AMF(機能性を持つ農林水産物)栄養ケアステーションにて機能性農産物の普及啓発