地域・国際Cooperation
戻る留学生支援
戻る留学生が安心して学べる大学として
留学生が日本での生活を円滑に送り、本学で勉学に打ち込めるようサポート体制を充実させていきます。
(定期的なランチミーティング、一般学生、教員等との交流会の実施など)
オンライン交流会を実施しました
令和4年7月13日(水)に、留学生とのオンライン交流会を実施しました。
保健福祉学部及びヘルスイノベーション研究科の留学生6名や大学幹部、国際協働部門の教職員、卒業留学生2名、国際交流に関心のある学部生、大学院生が参加しました。
そして今年度は、ブレイクアウトルーム機能を使用し3グループに分かれ、少人数でアットホームな雰囲気の中、近況報告など英語でコミュニケーションを図りました。
もっと長く交流したかった、またやってほしいというような意見が聴かれました。
国際協働部門では今後も留学生に対するサポートを実施していきます。
留学生支援窓口
留学生支援に関することについては、下記の連絡先までご連絡ください。
担当 大学事務局 企画・地域貢献課
電話番号:046-828-2530