Topics

戻る

「神奈川らくらく介護研修」Aコースを開催しました。(9月29日、9月30日)

戻る

 本研修は「人の力のみで抱えあげない介護・看護」技術の習得を目的としています。
 本学保健福祉学部リハビリテーション学科准教授島津尚子先生を講師に迎え、バイオメカニクスを基に人の動きを理解し、介助者に負担の少ない介助方法を講義と実技演習を通じて学びました。

  受講者からは「バイオメカニクスの理解が深まり、自分にも入居者にも優しい介助が出来ると分かりました」「介助する側の重心移動などの理解だけではなく、介助される側の体験もできて良かったです」「今後の仕事に活かせると思いました」「体の使い方を学べたので、実践していきたいと思いました」等の感想がありました。
 この研修を通じて、明日から「自分にも受ける人にもやさしい介護」を実践できる自信を得ることができました。

 

前のページに戻る