Admission

戻る

募集要項 教員・教育担当者養成課程 看護コース

戻る

出願期間

令和4年12月14日(火曜日)~令和5年1月4日(水曜日)(消印有効)

 

提出書類

A. 施設推薦者

1. 出願書類リスト(施設推薦者用)

2. 入学願書(様式1)

3. 受験票(様式2)・写真票(様式3)

4. 保健師、助産師、看護師の免許証のコピー(A4サイズ)


5. 大学入学資格を証明する書類(大学、短大、高校の卒業証明書等)または大学卒業証明書( 募集要項に記載の出願資格(3)bの出願資格に該当する者)

 

6. 教育4単位の履修を証明する書類( 募集要項に記載の出願資格(3)bの出願資格に該当する者)

 

7. 入学検定料振込証明書

8. 受験票返信用封筒


9. 推薦状(様式4) ※施設長印(私印不可)

 

10. 小論文

B-1. 一般出願者(出願時に神奈川県内に在住または在勤の方)

1. 出願書類リスト(一般出願者・県内在住または在勤の方用)

2. 入学願書(様式1)

3. 受験票(様式2)・写真票(様式3)

4. 保健師、助産師、看護師の免許証のコピー(A4サイズ)

 

5. 大学入学資格を証明する書類(大学、短大、高校の卒業証明書等)または大学卒業証明書(募集要項に記載の施設推薦者の出願資格(3)bの項目に該当する者)

 

6. 教育4単位の履修を証明する書類(募集要項に記載の施設推薦者の出願資格(3)bの項目に該当する者)

 

7. 入学検定料振込証明書

8. 受験票返信用封筒

 

9. 小論文

B-2. 一般出願者(出願時に神奈川県内に在住・在勤のいずれでもない場合)

1. 出願書類リスト(一般出願者・県内在住、在勤いずれでもない方用)

2.~9. はB-1と同様

  

10. 募集要項に記載の一般出願者の出願資格(4)イ① に該当の場合 : 誓約書(様式5)

  募集要項に記載の一般出願者の出願資格 (4)イ② に該当の場合 : 推薦書(様式自由)

 

(注意)提出書類の作成にあたっては、募集要項の「出願書類の作成方法(16ページから18ページ)」を参照してください。

 

C. 科目等履修生

1. 出願書類リスト(科目等履修生用)

2. 入学願書(科目等履修生用)(様式1)

3. 受験票(科目等履修生用)(様式2)

4. 保健師、助産師、看護師の免許証のコピー(A4サイズ)


5. 大学入学資格を証明する書類(大学、短大、高校の卒業証明書等)または大学卒業証明書( 科目等履修生募集要項に記載の出願資格(2)bの出願資格に該当する者)

 

6. 入学検定料振込証明書

7. 受験票返信用封筒

(注意)提出書類の作成にあたっては、科目等履修生募集要項の「出願書類の作成方法(11ページから12ページ)」を参照してください。

 

臨地実習に関わる書類

感染症の抗体価検査とワクチン接種について

 臨地実習に必要となる抗体価検査とワクチン接種に関する情報は、右記をご参照ください。

前のページに戻る