入試情報Admissions
戻る修士課程
戻るアドミッション・ポリシー
健康寿命の延伸や未病を改善して市民一人一人が生きがいを持った人生を送ることができる社会を実現するために、 既存の概念にとらわれない課題解決の方策を提示できる人材が強く求められるなか、 神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科では、起業家精神を持ち、科学的根拠に基づいたアプローチによって社会変革に意を尽くすこ とができる人材を養成し、国内外に輩出することを目指しています。そのために、本研究科では、 以下のような人材を受け入れます。
- 保健医療福祉の改善を通じて、人々が生きがいを持った人生を送る社会を構築することに強い意欲がある人
- 社会的課題に対する関心を有し、論理的・科学的思考に基づいた課題解決を志す人
- 多様な背景を持った人や組織における課題について、多面的視点による解決策を提示しようとする人
- 既存の視点枠組みにとらわれず、新たな観点から大胆な課題解決策の提示を行い、実行することができる人
入試情報
入試内容
書類選考 | 出願時にTOEFL(iBT)、TOEFL(PBT)、TOEIC(L&R)、IELTSいずれかの公式スコアレポートを提出してください。なお、2023年度入試では、TOEFL (iBT Home Edition)、TOEFL(Essentials)、IELTS Indicatorの提出も認められます。※TOEFLのスコアレポートをご提出いただく場合は、Test Taker Score Reportをご提出ください。 |
---|---|
第2次選考 | 面接選考(英語による質疑を含みます) |
出願受付期間
第Ⅰ期募集 2022年9月5日(月)~2022年10月13日(木)
第Ⅱ期募集 2022年12月19日(月)~2023年1月19日(木)
募集要項
出願資格や出願方法、長期履修学生制度等については、募集要項をご参照ください。
新たに入学者選抜試験(第Ⅰ期募集)における成績が特に優秀な者を特待生として選考します。特待生については入学料を全額免除します。
出願には、小論文の提出が必要です
小論文は、以下ページより講義動画、スライド資料を確認の上、論述してください
出願
募集要項に記載の必要書類を封筒に入れ、簡易書留等の配達記録が残るもので以下まで郵送してください。
郵送先
〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-10
Research Gate Building TONOMACHI 2-A
神奈川県立保健福祉大学事務局 ヘルスイノベーションスクール担当課