Admission

戻る

大学院説明会の開催について

戻る

保健福祉学研究科

研究科長あいさつ

鈴木志保子研究科長より、動画にてご挨拶いたします。

動画時間:5分6秒

副研究科長あいさつ

水戸優子副研究科長より、動画にて本大学院の特色を説明いたします。

動画時間:10分33秒

2024年度入試概要等説明(博士前期課程)

この動画の音声は音読さんを使用しています。

動画時間:8分21秒

2024年度入試概要等説明(博士後期課程)

この動画の音声は音読さんを使用しています。

動画時間:5分9秒

領域別説明会

博士前期課程では各領域(看護領域、栄養領域、社会福祉領域、リハビリテーション領域)で個別の説明会を開催しています。

 

  • 看護領域(助産実践コース含む)
  開催日時 申込締切日
オンライン説明会 2023年6月17日(土)13:30~ 2023年6月14日(水)17:00 

 

  • 看護領域(助産実践コースのみ)
  開催日時 申込締切日
対面説明会 2023年5月13日(土)10:00~ 2023年5月10日(水)17:00 
オンライン説明会 2023年5月27日(土)13:00~ 2023年5月22日(月)17:00 

 

  • 栄養領域
  開催日時 申込締切日
オンライン説明会 2023年6月14日(水)19:00~ 2023年6月12日(月)17:00 

 

  • 社会福祉領域
  開催日時 申込締切日
オンライン説明会 2023年6月10日(土)11:00~12:00 2023年6月7日(水)17:00

 

  • リハビリテーション領域
理学療法専攻 開催日時 申込締切日
対面説明会 2023年6月10日(土)11:00~ 2023年6月7日(水)17:00
オンライン説明会 2023年6月21日(水)18:30~ 2023年6月16日(金)17:00

 

作業療法専攻 開催日時 申込締切日
オンライン説明会 2023年6月10日(土)11:00~ 2023年6月7日(水)17:00
お申し込み方法
助産実践コース以外の領域の方
QRコード
QRコード

「お申し込みフォームに進みます」ボタンよりお申込みいただくか、

QRコードを読み込み、お申し込みフォームにお進みください。

助産実践コースにお申し込みの方
QRコード
QRコード

「お申し込みフォームに進みます」ボタンよりお申込みいただくか、

QRコードを読み込み、お申し込みフォームにお進みください。

助産実践コース説明会の詳細はこちら

説明会ポスター
オンライン説明会の注意事項

オンライン説明会へのご参加にあたっては、以下の注意事項を必ずご確認ください。

 

【事前準備・確認】

  • Zoomを初めて利用する方は、WEB 会議用アプリ「Zoom」を事前にインストールの上、サインアップできるように登録してください。
  • 説明会をキャンセルされる場合は、前日の17時までに教務学生課 大学院入試担当(TEL:046-828-2525 又は、kyoumu@kuhs.ac.jp)までご連絡をお願いします。
  • ドメイン指定受信をされている方は「nyusi@kuhs.ac.jp」からのメールを受信可能に設定してください。

【当日の注意点】

  • 当日のオンライン説明会については、今後の説明会の参考とするため、Zoomのレコーディング機能により録画する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • Zoomミーティングに入室時・講師の説明時は、ビデオカメラをオフ、マイクをミュートの上ご参加ください。
  • ビデオカメラやマイクの使用は任意です。マイクを使用しない場合は、チャット機能によりご質問ください。
  • Zoomで表示する氏名については説明会の円滑な進行のため、後日本学よりご案内するハンドルネームをご利用いただきますようお願いします。
  • スマホで「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに接続してください」という表示が出た場合は、「Wi-Fiまたは携帯のデータ」を選択してください。

【その他の注意事項】

  • Zoomミーティングを録画・録音し、SNSでの発信や他のウェブサイトに掲載することは禁止します。

 

<博士後期課程>

博士後期課程は、入試説明会を実施いたしませんが、個別相談を随時受け付けております。

募集要項に記載の指導教員または指導補助教員にご連絡ください。

 

学生募集要項のページはこちら

お問合せ先

大学院保健福祉学研究科入試担当
電話  046-828-2525


 

ヘルスイノベーション研究科

ヘルスイノベーション研究科(修士課程・博士課程)

ヘルスイノベーション研究科の大学院入試説明会については、以下のサイトをご覧ください。

前のページに戻る