Admission

戻る

3月12日(日)に学部入学試験を受験する皆様へ

戻る

3月12日(日)に学部入学試験を受験する皆様へ

3月12日(土)に一般選抜(後期日程)の入学試験を予定通り実施します。

受験する皆様には、以下の点について、ご理解とご協力をお願いします。

 

1 受験票について

〇本学が送付した受験票

 提出いただいた返信用封筒を用いて、2月7日に発送しました。到着したら中身を確認し、試験当日忘れずにお持ちください。

〇大学入学共通テスト受験票

 一般選抜を受験の際は、本学の受験票と大学入学共通テストの受験票の両方の持参が必要です。毎年、大学入学共通テスト受験票を忘れる方が多いので、ご注意ください。

 

 試験当日に大学入学共通テスト受験票を忘れた場合、速やかに本学へ提出する必要があります。受験票の確認ができない場合は、たとえ合格をしても、合格を取り消されることがあります。現時点で紛失している方は、直ちに大学入試センターに再発行の手続きを依頼してください。

 

2 持ち物について

・試験会場における受験者間の物品の貸し借りは一切認めません。

・面接試験が終了するまで大学の敷地から出ることはできません。大学の敷地内には飲み物の自動販売機のみありますが、食堂の営業・弁当の販売はありません。

・携帯電話、スマートフォン、腕時計型や眼鏡型等のウェアラブル端末の電子通信機器類は、大学を出るまで電源を切り、使用しないでください。

・発熱・咳等の有無にかかわらず、各自マスクを持参し、試験場では昼食時以外は常に着用してください。

・試験室の換気のため窓の開放を行う時間帯があるため、上着など暖かい服を持参してください。

 

3 公共交通機関利用のお願いについて

本学試験場へは、京浜急行「県立大学駅」又は「横須賀中央駅」にて下車し、徒歩でお越しください。

駅からの経路はこちら

 

4 自家用車等による受験者の送迎について

受験者を送迎する自家用車等が大学周辺の道路に駐停車することにより、周辺住民の多大な迷惑となりますので、自家用車等による受験者の送迎はお控えください。

また、大学周辺での駐停車は、絶対におやめください。

 

5 入構開始時刻等について

受験者の入構開始・受付開始時刻は、午前8時30分です。

通用門から入構してください(他の門は閉門しています)。

 

6 その他の留意点について

・当日は複数の選抜区分の試験を実施しています。試験会場では静穏保持にご協力をお願いいたします。

・受験票に同封して送付した「2023(令和5)年度一般選抜(後期日程)について」を必ずご確認ください。

・2023(令和5)年度学生募集要項P37・38の「受験するときの注意事項」を必ずご確認ください。

・公共交通機関の乱れや自然災害等が発生した場合、大学ホームページや大学公式Twitterで対応等を発信しますのでご確認ください。

・試験当日は入構規制を行っています。受験者以外の方は入構できません。

・横須賀警察署に大学周辺の警備をお願いしております。

・大学見学及び下見はご遠慮ください。

・宿泊施設のあっせんやご案内は本学では行っておりません。

・当日緊急時は下記の連絡先までお問い合わせください。

 

 事務局 企画・地域貢献課  TEL:046-828-2530

前のページに戻る